ゲーセンでDrumMania XG2をプレイしていて、3曲目が終わった瞬間…
「ICカードエラー」
というエラーメッセージが出た後、XG2がシャットダウンしてしまいました。
/(^o^)\ナンテコッタイ
一部始終を収めた動画はこちら
2011年6月28日火曜日
2011年6月17日金曜日
S005購入!
去年の3月に購入したCA003。
どんどんボロボロになっていき、キーパッドすらはがれた状態で使っていました。
しかし、キーパッドの下のチップコンデンサーを爪で引っ掛けてポロッと…
画面がプツッと消えて…………
CA003、昇天。
壊れてしまったCA003。
CA003を眺めていると、いろんな事を思い出します。
激しくもっさりだったり、フリーズを起こしたり…
あぁ、イライラしてばかりだ。
そんな日頃のCA003への恨み怒りを
全力でぶつけてきました。
Goodbye KCP+ !!
・
・
・
・
・
・
・
・
・
えー、というわけでS005を白ロムで購入しました。
SnapDragon 1GHzを搭載しているので、非常にサクサク動作します!
これで携帯電話からのストレスから解放されること間違いなし!
ただし、残念なことにペンギンはいません。
CASIOでは無いので当然ですが、ちょっと寂しい…
どんどんボロボロになっていき、キーパッドすらはがれた状態で使っていました。
しかし、キーパッドの下のチップコンデンサーを爪で引っ掛けてポロッと…
画面がプツッと消えて…………
CA003、昇天。
壊れてしまったCA003。
CA003を眺めていると、いろんな事を思い出します。
激しくもっさりだったり、フリーズを起こしたり…
あぁ、イライラしてばかりだ。
そんな日頃のCA003への恨み怒りを
全力でぶつけてきました。
Goodbye KCP+ !!
・
・
・
・
・
・
・
・
・
えー、というわけでS005を白ロムで購入しました。
SnapDragon 1GHzを搭載しているので、非常にサクサク動作します!
これで携帯電話からのストレスから解放されること間違いなし!
ただし、残念なことにペンギンはいません。
CASIOでは無いので当然ですが、ちょっと寂しい…
登録:
投稿 (Atom)